まぎわらしいかな?
マスターです。
昨日の日曜日のこと。
常連のお客様から、 「カキ氷だしてんの?」
….「出してないけど、食べたいですか?」と、いきなりの質問に私も訳のわからない返事。?????….!!
お客様によると、店の前の歩道橋から見える、スターズの窓に張った“冷やしシャンプー”のノレンが、“カキ氷”のノレンに見えたとの事。
確かに!私もこれを見た時、そう思いました。
残念ながら氷じゃないですよ(笑)
ころで、今日はサッカー日本対カメルーンですね。
頑張れ日本!
ヘアーサロン スターズ★【営業時間】 9:00〜19:00【定休日】 火曜日【住所】〒220-0023神奈川県横浜市西区平沼1-4-28 4F 【TEL】045-313-2651【アクセス】平沼1丁目交差点から、新横浜通りを桜木町方面に200メートル進むと、右手にサンクスが見えてきます。その隣にになっているビルがあります。そのビルの4階がスターズです。 ※近隣にコインパーキングあります。
スターズの愉快なお客様達 Part2
パート2をお届けできるとは思いませんでした(笑)
明日から雨だなんて信じられないこの夏日に、汗だくでやってきた大男….(しょっぱなから失礼(^。^;))
はい。スターズ1番の大きなお客様….いや….パグ!?様38歳。
↑ 重ね重ね失礼ですが(^。^;)、あくまでも自称ね。
だってね、
最短の0.8ミリのバリカン入れるとね、
パグ(・_・)..? 納得でしょ。
でもね、
180センチ越えの後姿パグ・・・、ど迫力です(笑)もちろん仕事はダブルのスーツですから!!!!
・・・あくまでも、普通のサラリーマンです。
スターズの後に会社行くとみんなにこう呼ばれちゃうんですって….。
可愛い1歳の愛娘ちゃんも奥様もこう言って笑ってますからね。
幸せ者です(^w^)
カットの後は、クーラーの吹出し口に後頭部近づけて、直火ならぬ直冷却!
風邪引かないで下さいね!
パグ….もとい、エビちゃん、いつもありがとうございま~す\(^ー^)/
Seoさんの牛スジ第二弾!
こんばんは! ママスターです。
今夜は、先日下ごしらえしておいた牛スジちゃんを使って第二弾のディナー(^w^)
シンプルに野菜炒めです
もやしとニラでしゃっきしゃき!おろしポン酢でさっぱりいただきましたよV(^-^)V
ついでに、もう一皿はニラ饅頭。 …..ニラ安かったからね(笑)
ビールが進みますぅ〜(≧ε≦)
牛スジ料理、まだまだ続きますよV(^-^)V
今日は金曜日。閉店間際に駆け込みのお客様が多かったですね。
今日きれいになって、土日はごゆっくりお過ごし下さいな♪
それとも….みっちり遊んで下さいな♪
港の見える丘公園 昼の顔
横浜ツウの友達が意外にも行ったことがないとのことで、
またまたやってきましたここ、港の見える丘公園。
いつも夜景目的で、来るのは夜だったから、初めて隣接する“フランス丘”から上ってみました。←この存在すら知らなかったです。
先の見えない階段を見上げて….、ため息、いやいや気合いを入れていざっ!
傘が杖に変わり….
マスターの背中に日頃の運動不足が祟り….
初老の男性チームとすれ違う時だけしゃんとして(笑)。
上り切ったら(….実は大した距離じゃないけどね)、マイナスイオンた~っぷりの穴場ですよ〜\(^ー^)/
プラタナスの木漏れ日。
過去にフランス駐頓地があっとさ。だからフランス丘。
もう枯渇してるけど、深さ30Mの井戸がそのまま残されてて、ライトアップされてました。
歴史というより…..井戸は怖いよねε=ε=┏( ・_・)┛
↑ 友達が“貞子”とか言うから….
雨も上がってわんちゃんのお散歩セレブ達(←我々にはそう見える)も多かったです。
帰り道はいつもの坂道。
と、ここでも夜には気付かなかった味のあるお店を発見!
江戸千代紙のお店ですって。ご存知でしたか?
なんだか懐かしい匂いのあったかいお店。千代紙とその創作品。お便りセットとかアルバムとかランチョンマットとか…
改めてまた行きたいお店o(^-^)o
知ってるようでまだまだ知らないな〜横浜。
時間を変えるだけで違うものが見えて来るから益々面白い!もっと歩かなきゃ♪
今日も半日で結構な充実感V(^-^)V お休み満喫で〜す!
中華街でフカヒレ三昧〜
お友達のかねてから希望で、何年振りかに中華街でお食事しました。
錦臨門というお店。
食う飲む喋るで….見事に写真は残ってませんが、
初めて、
“繊維”じゃないフカヒレ食べました(┳◇┳)
そこ!?
そこです!!
これでもかって位フカヒレ。杏仁豆腐にもフカヒレ(・◇・)
ランチで行ったけど、夜も要らないねってくらい満腹大満足!美味しかった(^w^)
消化しよ〜って山下公園をお散歩。そこでまたまた愛らしい猫ちゃんに遭遇。
中にいる店員さん(たぶん飼い主さん)をね、『ごはんちょうだ~~い』って呼んでるの(≧ε≦)
自動ドア開いたら、これでもかってくらいしっぽ絡めて甘えてました。見ているこちらもクネクネしちゃうよね( ~っ~)
ちゃんとしつけられているのか、店の中には入らず、ちゃんとお外のベンチで招き猫してました!
うちの子たちに会いたくなっちゃった。
お肉のSeoさん
スターズご近所さんならお馴染みのお肉屋さん、『瀬尾商店』さん。
お客様としてご来店されてから、お肉大好きマスター共々お世話になっております。
卸のお店だからいつもキロ単位での注文(^w^)
今日は牛スジ肉を1キロ!ど〜ん!
香味野菜と一緒にコトコトコトコト….
余分な脂身をカットして、
はいっきれいなスジ肉登場! これでおろしポン酢でもいけるんだよね〜(≧ε≦)
でも、今夜はたっぷりお野菜と一緒に“ピリ辛牛筋鍋”といきましょう。
ニンニクをゴマ油で 炒めて香りを出したらスジちゃん投入〜。豆板醤と甜麺醤、鳥ガラスープとちょっぴり味噌、醤油で美味しいスープを作ったら、たっぷりお野菜を加えて完成〜V(^-^)V
ぷりっぷりの牛スジ、美味しくいただきましたぁ!
注:1キロ食べちゃったと思ったでしょ。残りは冷凍保存したからね。次回牛筋メニュー、お楽しみに〜(^O^)
見上〜げてごらん〜♪
週の始まりはいいお天気(o^∀^o)
スターズのベランダから広がる空はなかなかの見応えですよ!まぶしぃ〜(∋_∈)
時間と共に様変わりする空模様。季節を感じますね。
この雲なんていうの?
毛針さん、その後。
毛針さんの名誉の為に、綺麗なafter写真も載せないとね!
じゃんっo(^-^)o
きれいになりましたよ〜。
更に…
プチフェイシャルマッサージ&パック、ヘッドマッサージもご注文頂きました!
髪をきれいにするついでに、ちょっとしたリフレッシュもいかがですか〜♪〜θ(^0^ )
毛針さんのご好意に便乗してちょっとした宣伝もさせて頂きました。詳しくはメニューのページを見てね(^O^)
それでは皆さん、明日からまた新しい週の始まりです!
その前に、いい夢見てね…zzz
スターズのゆかいなお客様たち part1
スターズNo.1の剛毛様、自称『毛針』さん(^w^)
いつもとびきり短くされるのですが….
伸びきってご来店するでしょ。
で、裾にバリカン入れるでしょ。
その結果….
![]()
こうなっちゃうの(≧∇≦)
(個人情報保護のため、一部修正しております。あ、これもご本人のアイデアね、悪しからず・・・。)
ミスターパイナップル!
それともエリンギ!?
オモシロすぎて記念撮影したのですが、“是非ブログに”って、身を呈してネタを提供してくれました〜!
おいしすぎるでしょう(笑)
毛針さんっ!ありがとうございます!
( 注:携帯からでは一部写真が見れないことがあります。PCサイトではご覧いただけます。)
ママスターのママ登場!
お久しぶりです。ママスターです(^O^)
今日はママスターのママが横浜に上陸です。二週間に一度のペースで髪を染めに来てくれるんです。
ママスターのママのヘアスタイルは一見の価値ありですよ!
『髪型は額縁と同じ。どんな立派な絵画もそれを飾る額縁が伴わなければその良さは伝わらない。逆に質素な絵画も立派な額縁に入るとそれ以上の価値を持つ。だから髪型は手を抜いてはいけない。』
….すごいでしょ!これが母の持論! いつまでも若さを保つ秘訣はこの精神ですね。見習わなければ…..。
さてさて、そんなわけで今夜のディナーは親子でイタリアンです。
岡野町一丁目の『エストキッチン』!産地直送の朝採り野菜が本当に新鮮でお気に入りのお店です。
野菜をボリボリ食べたいっ(≧∇≦)という私達が選んだのはこちら…
バーニャカウダ!野菜を美味しく頂くのにこれは外せませんっ。
お次は、
生ハムとマッシュルームのサラダ。お野菜続きます。
続いて、
和牛のたたきガーリックポン酢。柚子胡椒がピリッと効いて絶品!母も大絶賛でした(o^∀^o) お気づきでしょうが、ここのお料理はボリューム満点!
ここまでですでにお腹いっぱいだったのですが(笑)、やっぱり頼んでしまいました….。
お野菜とベーコンのトマトソースパスタ。アスパラ、ブロッコリー、ナス、厚切りベーコンと具材がゴロゴロ。フレッシュなクレソンのおかげで意外にさっぱりと頂けました。何より、全部のお野菜の硬さが丁度いいの。すごく愛情のこもった逸品。
…しっかりグルメレポですね(^w^)
すごく久しぶりに来たのに、覚えててくれたのも嬉しかった〜。綺麗なお料理にこうした気遣いがお客様を呼ぶんでしょうね。見事に女子で満席!圧巻でした!
今日も素敵なご飯で一日を締めくくることができて、あ~幸せ~。






































