ソレイユの丘。親子遠足♪
こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ
臨時の水曜休み、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
実は… お姉ちゃん保育園の親子遠足に、家族総出で参加して参りました♪
意外にもそんな家族が多くてマスターも居心地よさそう
親バス子バスに別れて向かったのは三崎口の長井海の手公園、ソレイユの丘。

去年は到着して、ママが見えたとたんに泣き出したお姉ちゃんでしたが、 今年は笑顔でお友達とちゃーんと手を繋いで先生の誘導に従っていました。 成長したね〜
集合写真を撮ったら帰りまで自由!約5時間
満喫しました〜!
まずは前回よりグレードアップしてたアスレチック公園。
大好きな滑り台に大はしゃぎの園児たち。
 .jpg)
放っておいたらここで1日が終わるのではないかという勢い(笑)

お友達のパパって知られてなかったらかなり怪しいですよ。
目立って便利でしたが
チューチュートレインで奥地まで運んで頂き、動物とふれ合うコーナーはスルーして…
芝そりゲレンデにゴー
310円で20分満喫!
かなりのスピードが出ます
.jpg)

パパもママも、楽しかったです(笑)
お弁当ターイム

キャラ弁とはほど遠いザ、行楽弁当です。
 (1).jpg)
お姉ちゃん、、、かまぼこ、唐揚げ…だけ食べました(笑)
.jpg)
本格的なゴーカートに、メインイベントのじゃぶじゃぶ池

ちゃぷちゃぷして遊べるくらいを想像してたらこれ、しっかりプールです。
水着持参のママ素晴らしい!
年少ちゃんはほぼパンツ(笑)
シャワー室もあるので安心して遊ばせられます!
ステージショーや、アイス作ったりの参加型イベントもあったとか。
時間が足りなかったね。
べびちゃん大きくなったらまた行こうね!
それにしても、こんなに体使ってるのに帰りのバスでちょっと寝たらしく、帰宅してお風呂入ったらしっかりリセット!
元気すぎる〜
ママもマスターも22時には就寝でした(笑)
楽しかったです♪
コメント(0)





















