レインカバー
こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ
上着もいらない日があると思えば…今日はまた肌寒い。
春ですね。
今日はお友達から、こんな小雨の日に嬉しいベビーカー用の雨カバーを頂きました♪
雨の日は抱っこで傘だったけど、さすがに重くなってきたので欲しいなと思っていた矢先のこと。ありがたい(*≧∀≦*)
さっそく装着!
…し終わる前から既に号泣(*_*)
えーーーーー!?
急に被せたから怖かったかな?
結果…
顔出して傘さして帰ってきました。
意味がな〜い(ToT)
帰宅後、カバーが怖くないものと思わせたくて頑張りました。
その甲斐あってか・・・?
ファスナーに興味をもってくれたみたい(笑)
使える日が来ることを願います♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
今夜も塩麹♪
こんばんは。ママスターですヽ(・∀・)ノ
お気に入りの塩麹♪
ヘビロテで我が家の食卓に登場しています。
今夜は…
鶏肉!
柔らかくなって美味しいんだな、これが。
ごはんが進む〜(*≧∀≦*)
他にも、
ニラ玉(メインはもやし…)に棒々鶏風のサラダも作りました。
あ、端っこのこれ
大根の葉のふりかけ♪
鰹節、ごま、しらすも入って栄養満点です!
大根高くなったな〜(*_*)と思ったけど、葉っぱ付きだと得した気分。
愛娘ちゃんもこれ食べて元気元気ヽ(・∀・)ノ
相変わらず食いしん坊のスターズ家でしたぁ。
やってもた〜
マスターです
以前から気になっていた上星川にある温泉、 満天の湯。
いざ、気合いを入れて出陣!!
と思ったら…、
休館日。
月一回のメンテナンスの日にぶつかってしまうとは。
残念。
他に行くあてもなく、スーパーで買い物をして帰ってきました。
わざわざ上星川で買わなくても…ですが。
本日の収穫。
カルピス、ジャイアントカプリコ。
すごいぞ、塩麹♪
こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ
先日妹のおうちに遊びに行った時お裾分けしてもらいました。
塩麹。
お義母さまのお手製だそうです!
“美味しい美味しい”って聞いてたからすごく興味があったし、よく行く八百屋さんでも見つけて気になってたところ。
ほ〜んのちょっとお肉や魚に塗っておくだけで…
ほんっっっとに美味しくなりました(*´∇`*)
すごいぞ、塩麹♪
他の調味料一切なしでもとっても上品な、本格的な味に仕上がるからステキ!!
家ごはんが美味しいと幸せ♪
最近ようやく食べるようになってきた愛娘ちゃん、
これで焼いた赤魚、バクバク食べてくれました。
子供が食べずに悩むママ達…困ったら旨いものだねo(*⌒―⌒*)o
というわけで今夜は…
鮭の塩麹焼き(焦げた~)と~
切り干し大根とツナのカレー炒め
(友達から聞いたはなまるレシピ!)
味付けは塩麹だけ♪
美味しかったぁ!
次は何にしようかしらと考えるのが楽しみ。
ありがとうございましたぁ(*≧∀≦*)
保育園デビュー♪
こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ
昨日、久しぶりにスターズ復帰しました♪
一日だけ。
楽しかったです!
最初のお客様の時は新人並みにどんくさくて笑われてしまいましたが…( ^∀^)
雨の中足を運んで下さるお客様も多く、忙しくしながらもこうして働く場所があること、とてもありがたいなとしみじみ感謝の一日でした。
そしてそして、それができたのは愛娘ちゃんの頑張りあってのこと!!
母のお仕事の為に、保育園デビューですヾ(*T▽T*)
慣らし保育とかせずに、いきなり一日放り込んでしまいました(涙)
そう、(涙)ですよ…母がね(T^T)
何だか分からないから先生の腕の中で言われるがままにバイバイ( ´∀`)/~~
泣きませんでした。
お昼寝の時に少し泣いたそうですが、あとはよく遊んでいたそうです(笑)
先生のお手紙には…
『何度もつみ木や車をふみ、“いたいよ〜”というお顔をしていました。』
…おばか( ̄▽ ̄;)
それでも、迎えに来た私を見つけると、大きな声をあげて泣き付いてきました。
嬉しいのとごめんね〜な気持ちと、どこかほっとするのと(^-^;
いろんな感情あふれてぎゅう〜チュウ〜です。
親子共々一つ成長!?な一日でした。
だけどごはんはほとんど食べなかったみたい(*_*)
おうちに帰ってからびっくりな勢いで肉まん頬張りました(笑)
緊張ほぐれてリラックス…しすぎ(^o^;)
サクラショット♪
こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ
今年の桜…雨にも負けず、長生きしてますね。
おかげで今年は沢山お花見散歩ができました♪
戸部でも〜
京急とのコラボは絵になりますね(//∇//)
戸部でも〜
ここは穴場だった。だ〜れもいないから沢山歩けたね♪
戸部でも〜
…って、戸部近辺ばかりですが(^o^;)
でも、ほんとにきれいな見所たくさんありますね。
桜のピンク色って、精神を落ち着かせて和らぐ効果もあるんですって。
だからみんかが大好きなのかな。
今日はみなとみらいで一枚。
快晴の青空と桜とランドマーク。
気持ち良さそう〜。
桜といえばスターズの前の歩道橋も忘れずに!
桜の花、至近距離で撮るなら最高の場所ですよ。
沢山撮ったけど、
今年のベストショットは〜
これだね♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
春を見つけました♪
こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ
桜…今日までが見頃だっていうから、ちょっと遠出してお花見してきました。
桜並木きれ〜(〃^ー^〃)
な写真じゃなくてね、
これ!
つくし♪ヽ(´▽`)/
春の訪れを見つけました。
都会育ちのママスター、実は初体験!!
食べたことはあるんだけどね。
だから…
必死で撮影しました(笑)
こんな姿撮られてたなんて、
こんな風に我が子に見られてたなんて、
必死な姿っておかしいですね(//∇//)
マタニティ&ベビーフェスタ♪
こんばんは!ママスターですヽ(・∀・)ノ
あったかくて気持ちのいい日曜日でしたね♪
昨日はこちら、
パシフィコ横浜で開催しているイベントに行ってきました!!
赤ちゃん関連企業の展示ブースが沢山!
それぞれでサンプルやプレゼントが盛り沢山ヽ(・∀・)ノ
その他にもステージではトークショウ、ライヴあり、セミナーあり、体験コーナーあり、健康診断までできるスペシャルイベント♪
行って良かった〜(*≧∀≦*)
広いし、来てるのが子連れか妊婦さんだから、チョロチョロ一歳児歩かせてもそれほど心配なく、
愛娘ちゃんも楽しんでましたよ。
“ママとベビーのヨガ”に参加…
あ〜うちの子もうベビーじゃないんだ〜と実感しました。
ヨガマットに収まるわけはなく、始まる前からインストラクターのステージで注目の的…(/▽\)
始まってもこの有り様…(/▽\)
『会場から出なければ歩き回ること気にしないで下さい』と優しいお姉さんたちに見守られ、何とか無事に終えました。
ご夫婦揃ってるとこは、パパは大抵カメラマン。
終始ほのぼのの中での放浪キッズ…他にもいたことが救い(笑)
内容は頭に入れたから、家で遊ぶときにやってみよう。
で、これが今日頂いたもの。
この他にもパンフレットとかどっさり!!
おやつのサンプル、英語教材のCDにDVD、絵本まで(゜O゜;
会場でもけっこう試食したし、すごいサービスですよね。
こういうの、引き込もってた去年はまったく知らなかった…。
動き出すとどんどん情報が入ってくるものですね。
最近益々子育てが楽しいママスターでした♪
あ、今週末、一日復帰します( ̄∇ ̄*)ゞ
えいごであそぼ♪
こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ
お絵かきにはまってる今日この頃…赤色クレヨンが行方不明てす。
親が知らない宝箱があるのかもしれません。
さてさて、今日は近所の保育園でやってる英語教室に参加してきました。
英才教育!?
そんなものではなくて保育園ってどんなとこかが見たくて潜入〜(/▽\)♪って感覚。
外国人先生による英語の手遊び、歌、絵本など、どれも楽しいのに…
予想通りうちのマイペース娘は…
1つも参加せず、絵本が並んだ本棚から一冊ずつ私に持ってきました(涙)
やっと止めた〜と思ったら別のおもちゃを発見!
先生に抱かれて強制参加なるも…泣いて逃げ出し…
終わりの挨拶“バイバイタッチ”になってようやく機嫌よく初参加( ´∀`)/~~
はぁ〜(T_T)
おかげで最初に名前を覚えてもらえました。
園の先生は『遊ぶのが上手ね〜』って(笑)
子供の長所を見つけて伸ばすことに長けていらっしゃるのですね♪
ありがとうございます。
集団生活するようになったら一緒に遊べるようになるのかな?
お金を払って習い事…うちはまだ無用のようです(  ̄▽ ̄)
只今、出してしまって満喫中♪





































.jpg)







