トップページ > ブログ

バンカンピール♪

   

こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

先日予告した、天草晩柑アレンジレシピ第2弾です。

届いた晩柑に付いてたレシピにトライ!!
皮を使ったお菓子。バンカンピールを作ってみました。

 

気軽に始めてみてびっくり。

“一晩おく”
“数時間おく”
“2、3日乾燥させる”

…時間かかるな(・・;)

気長にやってみました。

 

DSC_1599.JPG

 

切って水で洗ったら一晩置いてあくを抜き、

水から煮込むを3回繰返したら、

 

DSC_1601.JPG

 

皮と同量の砂糖と1~1.5倍の水でコトコトコトコト…

 

DSC_1610.JPG

 

自然に冷めるのを待って数時間放置…

ここから自然乾燥2、3日…

 

DSC_1617.JPG

 

を待てなくて、100℃のオーブンで2時間…

してもまだ足りないみたい。

端っこはパリパリで完成してるけど、中はまだしっとりしてる。

だけどもういいか♪

 

 

DSC_1628.JPG

 

飲みたくなってビールで乾杯!!
…ビールよりワインかな?

いや、見つけました!!紅茶に入れると美味しいです(*^^*)

 

ほんのりほろ苦さが残るけど、爽やかな香りのバンカンピール、けっこういける。

売ってるやつより旨しっ。成功です(*^^*)

 
コメント(0)

世話焼き女房♪

   

こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

雨の日は出掛けるのに勢いが必要。
だけど、籠っててもつまらないし…。
ならば思いきって遠出だい!!

電車に乗って、妹と甥っ子に会いに行ってきました♪

 

そこで驚きの光景!!

DSC_1630_2.JPG

 

DSC_1636_2.JPG

 

3ヶ月のいとこの世話を焼く1歳3ヶ月(//∇//)

 

私が甥っ子を抱くと自分も抱っこ〜って甘えてくるくせに、寝てると優位に立つ愛娘ちゃん(笑)

おむつ換え!?

 

DSC_1629_2.JPG

 

…お股に押し込むばかり(・・;)

 

靴下をはかせるの!?

 

DSC_1633_2.JPG

 

…諦めて自分で履いた(・・;)

お母さんは大変ね…って言わんばかりに「はぁ〜」なんてため息つく始末(笑)

 

甥っ子くんがバウンサーで泣いているときは、これでもかと揺らす…。

まだまだ力加減を知らないから乱暴なんたけど、何とかあやそうとしてくれてるみたい(笑)

 

挙げ句の果てには自分がもぐもぐしたハンバーグを口から出して甥っ子の口へ…!

危なかったぁ(>_<)

目と手が離せないんだけど、今日も笑わせてくれました。

 

 

できることが増えてくると、何でも自分でやりたくて、イエス!!ノー!!がはっきりしてきて、正直大変になってきたところですが、
こういう一面見ると嬉しくなりますね。

世話焼きは性格なのか、見たことを真似しているのか、どちらにしても嬉しい楽しい一コマでした(*≧∀≦*)

 

あ、世話焼き女房、正体は…

 

image_0014.jpeg

 

キス魔でした♪

 
コメント(0)

ふとんがふっとんだ!!

こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

スッキリ!の占い…“無邪気に楽しめる一日”でした(笑)
そんな日にすごいご報告…。

 

昨日の出来事。

 

ベランダに干していたお布団、
取り込もうとしたら…

ない???

うそ!?

一大事だ(・・;)

下を見下ろしても…ない!

よかった…ひとまず誰かに直撃はなかったみたい。

なんて呑気なこと言ってられない。

キョロキョロしてたら見つけました!!(゜゜;)(。。;)

うわぁ〜建物と電柱に渡って引っ掛かってる!!
電線にも掛かってる!?

やばい!!やばい!!やばいよね!?

 

東京電力に問い合わせたら、冷静に「取りにうかがいます」って。

ほっ。

5分置きに外を見ながらドキドキして待つこと1時間…

無事に届けて頂きましたm(_ _)m

もう平謝りです。
ご迷惑おかけしました!!

 

人に当たらなくてよかった(>_<)
線路に落ちないでよかった(>_<)
停電引き起こさなくてよかった(>_<)

 

布団はぶっ飛ぶんだ、ほんとに。

外に干すの、気を付けます。

 

コメント(0)

手作りおもちゃ♪

 

こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

赤ちゃん広場のキッチンで遊ぶのが好きな愛娘ちゃん。

初めはただの破壊王でしたが(>_<)、

最近はそれなりに“ままごと”してます。

それならうちにも♪と思って作ってみました。

 

 

DSC_1552.JPG

 

…貧乏臭い(  ;∀;)

 

 

 

けっこう楽しんでるみたいだけどこのままでは悲しいので、

 

 

DSC_1614.JPG

 

はいっ♪

ミニキッチンできたぁ\(^o^)/

 

 

 

愛娘ちゃんのお昼寝の間に大急ぎで作りました。

ママスター、お裁縫は苦手だけど、こういう工作は大好き!!
楽しかったぁ(*^^*)

大阪のおじちゃんにもらったキッチンセットがようやく生かせるね。

 

 

 

これで遊んでくれたから嬉しいんだけど、

さっそく蛇口のフェルトか落ちてました…。
さっそく剥がされてました(涙)

キッチンて認識してくれるのはいつになるかな?

その前に、どれくらいもつかしら…。

 

 

 
コメント(2)

天草晩柑(あまくさばんかん)♪

  

こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

先日、京都のマスター母様から、大きなみかんが届きました♪

 

 

DSC_1521.JPG

 

天草晩柑といいます。
とにかく爽やかで瑞々しい!

そのまま食べても美味しいのですが、
今年はいろいろアレンジさてみようかな。

 

やっぱり最初に思い付くのはこれだね。

 

DSC_1593.JPG

 

果汁を搾ってちょっとのお砂糖と寒天入れてことこと…

 

 

DSC_1607.JPG

 

晩柑ゼリーのできあがり〜(*´∇`*)

果肉もたっぷりで超美味しい~!!爽やか〜♪

 

だけど、愛娘ちゃんは苦手みたい。
甘み押さえたから子供にはすっぱいかな?(‘*‘) 苦味もあるね。

普段からよくあげてるゼリー、野菜ものだけど、実はかなり砂糖入ってるってこと…
意外なとこで発見してしまいました。

 

さあ、次は何しようかな?

 

DSC_1592.JPG

 

完成まで少々お待ちください!!

 

 

 
コメント(0)

犬3匹!?

  

こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

昨日はお友だちとみなとみらいへ。

青空の下、レジャーシート広げてランチしました♪

子供たちは肉まん、親はカレーパン(笑)
だけど超美味しいやつね!

簡単ランチだけど外で食べるといい気持ち\(^o^)/

半日かけて近場三ヶ所の広場を巡って遊んできました。

 

犬の散歩にも遭遇♪

ボール投げると嬉しそうに走ってくわえてくるの、可愛い(*´∇`*)

 

・・・そのボールを横取りする一歳(笑)

はいどうぞって直接お口に持っていく二歳。  

ボールに口を当てて更に膨らまそうとする二歳。

 

ワンちゃん、投げて欲しくてうずうずしてる・・・U^ェ^U

見かねた飼い主さんがボールを投げると・・・

キャッキャッとはしゃいで取りに行く3匹・・・あ、違う、1匹と2人(*≧∀≦*)

最後は2人だけ(笑)

 

DSC_1584.JPG

 

ワンちゃんも諦めた!?
事実、犬が一番歳上でした(笑)

 

 

DSC_1579_2.JPG

 

 

IMG_6296_2.jpg

 

 

仲良くなった二人(*^^*)

今度は二人で草むしり。

芝をむしってはどうぞって持ってきてくれるの♪ほんとに可愛い(*´∇`*)

いつか…これが虫になる日が来るのかな。

それを恐れて止まない都会育ちの母です。

 

 

思い出したように私の足の間に座りに帰ってくる可愛いやつ♪

そんな姿を納めようとしたら…

 

IMG_2213_2.jpg

 

 

まさかの丸かぶり(☆o☆)

いつでも全力な愛娘ちゃんでしたヽ(・∀・)ノ

 
コメント(0)

痒い…

こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

 

ここ数日わが家に潜伏していた憎らしい蚊…

うがいをしてたら天井にいたぞ!!

油断しているところをそ〜っと近づいて一気に!

無事に仕留めてようやく平穏な夜を迎えられます(  ̄▽ ̄)

 

蚊に刺されやすいO型のママスター。

今年は外遊びが激増しているので虫除けスプレー買いました。

 

それなのに既に3箇所…(涙)

許せない( ̄ヘ ̄メ)

あんなに小さいのにすごい凶器だな。

痒いのって我慢できないし…。

 

あ〜こんなこと書いてたら忘れてた痒みが戻ってきた(ToT)

痒みに一番効く薬って何だろう…?

 

今日はこんなしょうもないつぶやき。

コメント(0)

公園デビュー&はしご♪

   

こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

二日続けて雨の降り始めに遭遇しています…(((^^;)
雨は一時だけなのに、すごい確率(笑)

 

さてさて、日中はいいお天気でしたので、今日は午前中から公園へ♪

 

DSC_1530.JPG

マスターの公園デビュー!!

 

近くの保育園のお散歩コースにもなっているらしく、よちよち幼児たちがワンサカヽ( ̄▽ ̄)ノ

近所のお友だちや、まさかのスターズのお客様にも会えて、朝からすごい盛り上がりです。

だけど蚊も多いな…

というわけで、小一時間程で移動〜

広くて空いてて蚊がいない公園へ♪

 

 

DSC_1533.JPG

 

滑り台も〜

 

DSC_1540.JPG

 

おうまさん?も〜

 

DSC_1550.JPG

 

お砂場も〜

マスターと一緒だと楽しいね〜(  ^∀^)

 

相変わらず他のママともすぐにうちとける社交性も披露し(^o^)v、

最後まで楽しんだマスターでした(笑)

 

DSC_1534.JPG

 

 

 

 

 

 

 
コメント(0)

とうとう…続編♪

 

トイレットペーパー片付けてそのままこもってブログの更新

 

 

DSC_1524.JPG

 

DSC_1526.JPG

 

…してたら次はこの様。

仕方ない…外へ連れ出すか。
竜巻注意報出てるけど…(((^^;)

 

空を見上げると半分晴天、半分グレー…。

行ってしまえ〜三(  ゜∀゜)

 

近くの公園で歩かせ、遊具に乗せ、滑り台5回くらいしたところで

ぽつっ!!

きたーーーーー!

 

一粒で帰宅を決断したにも関わらず、家までの約2分で大粒の雨!!

ベビーカーは雨対策ばっちりだったから愛娘ちゃんは無事(^o^)v
…どころか私の小走りにはしゃいてる♪

それにしても、2分走っただけで息が上がるなんて…情けないな(涙)

だけどお陰さまでその後すぐにお昼寝となりました♪

かなり危ない賭けだったけど、決行してよかったみたい。

 

午前中もしっかり外で遊ばせたのに、最近は一日二回外出しないと納得してくれない愛娘。

反動がイタズラだから、お互いの平和のために従う母です(*^^*)

起きたら次は“お母さんと一緒”見ながら踊りましょう♪

 
コメント(0)

とうとう…

 

こんにちは!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

とうとう我が家にも…

 

 

 

DSC_1523.JPG

 

 

こんな日がやってきました┐(‘〜`;)┌

 
コメント(0)

« 前ページへ次ページへ »

  • スターズへのご予約・お問い合わせはこちら
  • スターズギャラリー
  • スターズブログ
〒220-0041
神奈川県横浜市西区戸部本町50-14
サンワビル2階
TEL:045-313-2651
→詳しい地図はこちら
back to top