ドタバタ定休日♪
こんにちは!!ママスターですヽ(・∀・)ノ
お日様が出て風もなく、久しぶりに暖かさを感じる火曜日でした♪
ゆっくりスタートして午後にお出かけ!!
久しぶりに鎌倉へ行ってきました。
小町通り、やっぱり人は多いけど、思っていたほどではないな。
ぶーらぶら歩きながら、お客様に教えてもらった美味しいお店を探して〜
わ〜おな行列((+_+))
諦めて、いつもは通らない横道を入って新しいお店を見つけてワクワクしたり〜
…しながらようやく食べたいお店を見つけて〜
並んで〜
もうちょっとって時にマスター…
「財布忘れた!!」
えええっ!?Σ( ̄ロ ̄lll)
ならば私のお財布…
ゲッ!!まさかの1000円(; ̄ー ̄A
いつもポケットに直接お金を入れてるマスター、
ここまでお財布使わずに済んじゃってて気付かなかった!
私も最低限の物しか持ち出さなかったから、銀行のカードもクレジットカードもないっ!
お腹ぺったんこ、ご馳走目の前にして生つばごっくんしながらお店を出ました(涙)
注文する前でよかった〜(^o^;)
帰りの電車賃があってよかった〜(*≧∀≦*)
お参りすら諦めて、そそくさと帰路につきました。
やっちゃったね(≧∇≦)
帰ってきてもまだまだ明るいから〜
みなとみらいで安心なファミレスランチ。
したかったお買い物もできたし、
締めはやっぱりアンパンマン!
娘ちゃんにはこっちの方が嬉しいに違いない。
両親揃って見守る中で、チラチラこちらを見ながら踊ってきましたよ♪
ドキンちゃんとお近づき〜\(^o^)/
ここはプチ夢の国☆
何度来てもアンパンマンの登場で鳥肌が立ってちょっと涙ぐんでしまうママスターでした(≧∇≦)
慣れって怖い!!
こんにちは!!ママスターですヽ(・∀・)ノ
先日、そごうの8階で開催しているスヌーピーのイベント会場に行ってきました。
「スヌーピー大好き大集合!」というイベント。
パネル展示やイートインコーナー、たくさんの撮影ブースが作られていて自由に写真撮影ができます。
スヌーピーが登場する時間もあるみたい。
娘ちゃん、さっそく撮影ブースでテンションアップ!!
だけど他のチビッ子とは何かが違う・・・。
顔だしパネルにすっかり慣れたのか、迷わず顔だけ出した娘ちゃん(≧∇≦)
普通は椅子の方だよね(笑)
ここが正解♪とばかりに顔を出して撮られるのを待っていました。
慣れってすごいですね(^o^;)
今日の16時までですって。
金沢動物園♪
こんにちは!!ママスターですヽ(・∀・)ノ
お正月休み、皆様どうおすごしですか?
今年は週明けまでお休みって方が多いとか。
お天気に恵まれたお正月、ごゆっくりお過ごしください!
あ、お仕事の方、がんばれー\(^o^)/
さてさて、我が家のお正月。
二日の日は、家族みんなが大好きな動物園へ行ってきました!!
金沢文庫駅からバスで10分ちょっと。
閑静な住宅街を抜けて、金沢動物園に到着でーす♪
ここは隣に大きなローラー滑り台のある自然公園が併設されてて、そちらも楽しめるからお子さま連れにおすすめ。
動物園では珍しい動物も多いんですよね。
コアラとかカンガルーとか…もう既に名前を忘れた絶滅危惧種多数。
それはさておき、入場門から続くエントランスが可愛い〜(*≧∀≦*)
プチ“イッツアスモールワールド”!
動物に会う前からワクワクさせてくれるでしょう((o(^∇^)o))
そして、定番の〜
これ。マスターバージョン。
来年は三人で出せそうだな♪
お正月は穴場です!!
空いてるし、子連れだらけ!!
広いけど(ズーラシアよりは小規模)お天気良ければ気持ちいいお散歩コースになりますよ。
ベビーカー乗らない抱っこちゃんがいたらかなりのトレーニング効果ありですけどね…(^o^;)
娘ちゃん、初めて見る動物たちにすっかり興奮してました。
コアラとカンガルーを覚えました。
コアラ=“ねんね”、 カンガルー=“ボクシング”になっちゃったけど(笑)
そしてこちらはほのぼの広場♪
ヤギ&ひつじさんに触れるよ〜(*´∇`*)
なかなか良い写真撮れなかったけど、実際はキャーキャーはしゃいでよしよしできました。
子供には等身大のヤギさん。
目線からうんちとか、面白いんでしょうね(≧∇≦)
テレビや写真じゃなくて、やっぱり本物が楽しそう♪
動物園、大人も子供も楽しいな(^〇^)
二時間歩いてゴール!! ちょうどいい運動になりました。
帰りは…やっぱり素通りできなかった(>_<)
滑り台、やってきましたよ〜!
以前はこんな柵なかった気がする。
安心安全にグレードアップしてました。
娘を乗せてしゅぱーつ!!
はやーいヽ( ̄▽ ̄)ノ
お尻いたーい(*≧∀≦*)
めっちゃいたーーーーーい((((;゜Д゜)))
娘を抱きながら、それでも必死に片手でブレーキかけながら止めました(笑)
最後まで我慢できなかった(涙)
こんなだったっけ?
10キロの負荷が加わったからスピードアップってこと!?
息を整えて再びスタート!!
痛いけどもう笑うしかないヽ( ̄▽ ̄)ノ
娘も大笑いだから母頑張るよ〜
フィニッシュも結構な勢いで飛ばされます。
パパママ気を付けてね!!
ちなみに対象年齢6〜12歳(笑)
娘の誕生前に夫婦二人で滑ったときは、はしゃぐ大人を見ていたチビッ子が、
「なんだよ、お父さんとお母さんじゃないか・・・」
って冷たい言葉をかけたっけ(笑)
娘と一緒だと、堂々と遊べるもんね!!
楽しい滑り台のあとは、マスターの待ってるあの山の上まで抱っこで階段だ〜\(^o^)/
もう一回!!って言われなくてよかった〜(*≧∀≦*)
正月からがっちり鍛えられました♪
みなさんも是非試してみてくださいね!!
みかん♪
こんにちは!!ママスターですヽ(・∀・)ノ
いつもは猿剥きして2、3口で食べちゃうマスターが、
一人静かに何をしてるのかと思ったら…
あらま、きれい☆
つるつるぴっかぴか(^〇^)
見とれてるところを娘ちゃんがぱくっ!
みかんでビタミン補給して、今年も元気にいきましょう♪
今年の運勢は…?
こんにちは!!ママスターですヽ(・∀・)ノ
元旦は私の実家で新年会♪
…の前に、恒例の下谷神社で初詣です。
娘ちゃんも一緒にお詣り。
そして、おみくじも引きました。
私の真似してちゃんとお金入れて一枚取れましたよ。
さあ、今年の運勢は〜?
ママスター…吉(^o^;)
マスター…中吉(^-^)
娘ちゃん…大吉〜\(^o^)/
人生初のおみくじで、見事に大吉を引き当てた娘ちゃん♪やったね!
本人は自覚ないけどね(≧∇≦)
こういうの、なんかもったいなくて結べない私。
大事にしまって迷った時に見てみたり…去年は見なかったけどね。
今年もお財布にしのばせて、守ってもらいましょう(*ov.v)o
初詣した後は…、私は実家で新年会の準備。
その間にこの親子はまたもお風呂(笑)
浅草の“まつり湯”で今年の初湯を楽しみましたとさ(*´∇`*)
今年もいろんなお出かけ情報お届けしたいと思います\(^o^)/
大晦日は恒例の…
明けましておめでとうございます!!
ママスターですヽ(・∀・)ノ
あっっっという間に2013年始まりました。
毎日充実してても、こうして振り替えるとあっという間。
娘と一緒に楽しく過ごしていると、更に更にスピードアップしてるみたい。
それも今だけだから、存分に楽しみたいと思います。
さてさて、明けてからさっそく去年のお話。
(更新する前に寝ちゃった…(T^T))
スターズ家の大晦日は、きりたんぽ鍋!
毎年、秋田角館の『むら咲』さんよりお取り寄せしてます♪
用意するのはお鍋だけ!
スープもお野菜もお肉も地のものを届けてくれるから、本当にありがたい♪
比内地鶏ももちろんなんだけど、お野菜がね、ほんとに美味しいんです(*´∇`*)
舞茸なんて肉厚で歯応え抜群!!香りも格別です。
もっちもちのきりたんぽもまるで焼きたての香ばしさ!!
美味しいものって幸せだね〜(*´∇`*)
ここ数年、大晦日は必ず来客があって大宴会でしたが、久しぶりに家族だけの年越し。
誰かが足りない…物足りなさもあるけど(*^^*)
娘を加えたこの家族での年越しが我が家のスタイルになってゆくんだなってしみじみ。
紅白と“笑ってはいけない〜”を交互に見ながら…
娘を寝かしつけて…
あれま、私も寝ちゃった(^o^;)
年越しカウントダウンできなかった〜(*≧∀≦*)
いつもと変わらない、普通の夜で、
いつもと変わらない、普通の朝を迎えました。
平和が何より♪
また今日からパワフルなドタバタ劇場が始まります\(^o^)/
今年も楽しいスターズ家を覗き見て、ぷぷっと笑ってください!
どうぞよろしくお願いいたします(^^)v
明けましておめでとうございます♪
明けました!! 2013年の幕開けですヽ(・∀・)ノ
今年はどんなことが待っているのか、ワクワクします((o(^∇^)o))
皆様の健康とご多幸をお祈りして…
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ヘアーサロンスターズ
マスター☆ママスター
毎日クリスマスパーティーでした♪
こんにちは!!ママスターですヽ(・∀・)ノ
クリスマス壁画のおかげで、連日子供の来客が絶えない我が家でした♪
クリスマスが終わっても、まだまだ室内だけはクリスマス続行中だったのです。昨日まで(笑)
おやつを持ち寄ってプチパーティー♪
子供たちもキラキラおめめで見上げてくれて…すぐに飾りよりおもちゃやテレビなんだけどね(^o^;
おむつのおしり、きゃわいい(*≧∀≦*)
我が家にメンズ、なんだかとっても新鮮です☆
ママたちとは撮影してくれたり作り方を教えたりと話が広がって…
実際に自宅でもやったよ〜なんて話を聞くと、とっても嬉しくなりました♪
子供の為にがいつのまにか自分の楽しみになって、
作ってみたら子供が毎日喜んでくれて、お友達も沢山来てくれて…
やってよかった〜♪ヽ(´▽`)/
去年はこんなことする余裕なんてゼロだったけど、
二歳前にもなると一緒に作れて喜んで片付けもできる!
成長と共に、いろんな可能性が広がってきてワクワクします((o(^∇^)o))
来年はどうなるのかしら〜なんて想像しながら…
久しぶりに白壁復活〜(≧∇≦)
剥がすだけで30分かかりました。
息を止めてそーーーーっと。
あ、ちらっと見える蛇…(笑)
そうです、蛇です!
クリスマスと並行して、お正月の準備ですヽ(・∀・)ノ
ほんとはね、
こんな感じ♪
いたずら娘がすぐに伸ばしたりおめめを剥がしたり…(T^T)
お正月までにしっかり縫い付けます!!
すっかり手作り熱に火がついてしまった母なのでした。
さあ、今日もママスターです!
髪も頭皮もお顔もみーんなきれいにして、新しい年をお迎えしましょう\(^o^)/
わが家のクリスマス♪
こんにちは!!ママスターですヽ(・∀・)ノ
クリスマスを過ぎると途端に年の瀬の風景…。
商店街の歳末セールとかお正月用品の陳列を見ると、あ〜今年も終わりね〜ってしみじみです。
さてさて、お待たせしていたわが家のクリスマス♪
朝からバタバタと一人大掃除の私…キッチンの壁や天井を拭いて〜マスターいないとできないベランダにようやく着手!!
ホースがないからペットボトルで水を運んでもらい…これが途中からお湯になって嬉しい限り(*≧∀≦*)
窓…外側もやりたいけど今日はクリスマス♪
火がついたお掃除熱を何とか鎮めて、午後からお出かけです!
向かった先は〜
あはは(^。^;)
なんとも我が家らしいクリスマス(笑)
外食と温泉を両方叶えられるからすっかり御用達です。
クリスマスとは程遠い、カツ丼なんぞを堪能し(笑)
マスターと娘ちゃんの楽しそうな声を聞きながらゆっくりのんびり湯に浸かる…マスターサンタ、ありがとう(*´∇`*)
お風呂上がりも絶好調だった娘ちゃん、
帰りは膝の上でバタンキュー(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
寝てると天使だな(笑)
さあ!このチャンスにごはん作っちゃおう!!
クリスマスディナーのメニューは〜
クリームシチューに、
コロッケツリー☆
そして〜
アンパンマンと仲間たち〜♪ヽ(´▽`)/
いえーい!!
寝起きには高すぎた母のテンション…
若干の温度差があるものの、アンパンマンを見て徐々に元気を取り戻した娘ちゃん。
最後は奇声をあげて喜んでくれました!!
よかった〜(^^;)))
ところが…!
アンパンマンの鼻を取ったら悲しい顔&声(´Д`)
チーズの耳を取ったら、上に同じ(´Д`)
まさかの誤算!!
大好きなアンパンマンと仲間たちを食べちゃうなんてこと、娘にはできなかったんです(涙)
親たちが旨い旨いと食べるほどに募る罪悪感…。
結局、4つも残して(笑)
親は食パン、娘はごはんを食べましたとさ。
翌日には無事にカレーパンマンがお口に入りました(*^^*)
ちなみに私のイチオシは食パンマンとチーズ♪
食パンマン…オール300円の値段では何となくもったいない気がしてたけど(超貧乏性(笑))
実はカスタードクリームを挟んだシュガートースト!!
甘いおやつパンだけど、とっても幸せパンでした(*´∇`*)
クリスマス壁画に、BGVはクリスマスソング盛り沢山なアンパンマンのアニメ。
親の独り善がりなところはあったけど、楽しんでくれたみたいだから成功としましょう!!
サンタは…来年からですヽ(・∀・)ノ














































