トップページ > ブログ

お疲れ様!!

マスターです。

 

本日は開店から閉店までお客様が途切れることなく

大忙しのスターズでしたが、あらためてお客様の気遣いに

感謝した日でした。

せっかくご来店していただいたのにお待たせして申し訳ないと思い

「今、時間待ちますよ、大丈夫ですか?」と聞くと

「大丈夫!大丈夫!本読んでるから、ゆっくりでいいよ!」

とか「寝るからいいよ」????

お客様の気遣いに甘えては、いけないのはわかっていますが、

忙しく、気持ちよく仕事ができました。

 

閉店後,これから作って、食べるのはちょっとめんどくさいと、

迷わず近所のお蕎麦屋さんへ。

国道1号線沿い戸部駅近くの『栄吉』さん。

こちらもスターズのお客様なのです!

お蕎麦屋で育ったママスター、最初にお客様の“匂い”で蕎麦屋さんって見破りました。

 

マスターは来る度にこの天丼セット、このボリュームで980円!!はまってます。

 

 

 

 

 毎度違うものが食べたいママスターはこちら。和風冷やし中華。750円だったかな。

ごま酢だれがさっぱりとおいしかったです。

 

 

さて、明日は月曜日、スターズは明日もがんばります!

コメント(2)

マスターの十八番

 

ママスターです。

以前紹介した“焼きうどん”に続き、マスターの得意技第二弾!

SH3E0215.jpg

お好み焼きで〜す♪

さっすが関西人やね(^w^) マスターと知り合ってから、お好み焼き率が優に10倍越えしたかもです。

(…大阪在住の弟さんは週一だって。さすがですね!)

 

マスターのお好み焼きは、蓋してじーっくり焼くから、とにかくふわっふわ〜なのです(≧ε≦)

この日は、牛肉、ちくわ、天かす、桜エビ入りましたー。

ホットプレートなんて使わず、フライパンで直火焼き!

SH3E0216.jpg

 

……..。 マスター、そのままちゃぶ台へ!? ヤモメですかぁー(`o´)

 

いつかの晩御飯でした(^o^)/

 

 
コメント(0)

夜の攻防戦

 

今日も暑いですね〜(^。^;)

連日の熱帯夜に体力消耗されてはいませんか?

窓開けて風を入れても湿気むんむんの熱風だし、クーラーだと寒いし….。 これからの夜は難しいですね。

皆さんはどうしてますか?

 

我が家の場合、

マスターの希望はクーラー20℃強+扇風機直風ε=ε=┏( ・_・)┛

で、う〜寒い〜って布団をかけるのが極楽らしい…..。

 

ママスターの希望は、隣の部屋で扇風機上向き首ふり。それでも暑ければ、クーラー27℃自然風。

 

…..これじゃ解り合えるはずがない。

 

二年前の熱帯夜の出来事。

夜中に寒くて目が覚めたママスター、クーラーの設定温度に腹が立ってプチッて消してしまいました(^w^)

ところが、 朝目覚めたマスターの様子が変…..。

お腹に汗が溜まり、顔が真っ赤! 更に息切れ….。

 

そう、熱中症です(☆o☆)

ちゃんとお医者の診断頂きました。

体質ってものがあるからホントの暑がりさんに暑いの強要しちゃいけないんですって…f^_^;

 

それからは夜だけ家庭内別居(笑)

でも閉め切られるとママスターも暑いから困ったものです。

 

最近は、 扇風機弱首ふり+クーラー25〜27℃弱を“切タイマー”で。

これに落ち着いたかな。

でもマスター、切れた頃むくっと起きてはタイマーセットしてるみたい(^w^)

 

少しずつ歩み寄りながら、それでも攻防戦は続く….。

 

 

 

さて、暑くても元気な朝顔ちゃん。

SH3E0208.jpg

 

SH3E0209.jpg

 

とうとうツルが伸びてきましたよ(^o^)/

みなさんも暑さに負けずに頑張りましょう!

 
コメント(2)

マスターのお母さんがやってきた

 

さてさて、Bankinyaを後にして向かったのは、東京駅新幹線乗り場。

金曜日にお食事した後、秋田へ帰省していたマスターの母様をお迎えにやってきたのです。

そう、マスターは京都と秋田のMIX。お肌はママスターよりもツルツルなんですから(o^∀^o)

 

京都へお帰りになるまえに、横浜に一泊。

久しぶりに親子揃っての家ごはんです。

 

マスターはね、

『おかんイタリアン食べるか?』『寿司はどうや?』って色々おすすめしてたけど、

母様、

『たらこと筋子と白いごはんがいい』って(笑)

 

さすが親子!好物が同じだ〜ってママスターはほのぼの気分でした(*^o^*)

嫁としても気楽に臨めたわけですよ(笑)

 

で、こちら。

 

SH3E0205.jpg

 

写す程のものがなくて恥ずかしいですが….、丸いちゃぶ台にお皿がいっぱいってなんかいいでしょ(^з^)-☆

唯一の料理といえる“切り干し大根”、母様喜んでくれました♪

良くて一年に一度しか会えないから、ほんっと、話の尽きない食卓となりましたよ♪

 

で、疲れて…21時過ぎには寝てしまい(子供かっ!笑)、

↑ ママスターと母様だけねf^_^;。

 

スッキリ目覚めてW杯観ましたよ!

結果は残念でしたが、すごく面白い試合でしたね。

延長でPK!?

サッカーど素人のママスターも興奮しましたよ。

岡田Japan、カッコイイっす!

今後はサッカーにも注目ですね。・・・いまさらこんな感じでスミマセン。

 

 

 
コメント(0)

秋葉原バンキンヤdeランチ♪

 

こんばんは、ママスターです(^∀^)ノ

昨日の火曜日は何だか慌ただしい休日となりました。

 

そんな合間にお邪魔したのは、以前の記事でも紹介した秋葉原Bankinya

久しぶりにマスターにも会いたかったし、美味しいもの食べたかったしで、ランチタイムギリギリで滑り込みました(ノ><)ノ

 

朝抜きで腹ぺこの私達…がっちりいこう!と選んだのはこちら〜

マスターは“生姜焼定食 ごはん大盛り”

SH3E0202.jpg

 

….ごはん….凄すぎです(^。^;)

お肉もしっかりの厚みでご飯が進む味♪

 

ママスターはこちら“デミハンバーグスパゲティー”

SH3E0204.jpg

 

….普通でもパスタ250g!

『俺も食べるから大盛りにしろよ』っていうマスターを振り切ってよかった….。

こりゃ男性でも大満足のパスタですね。

もちろんっ! お〜いすぅい〜(≧ε≦)

やっぱりマスターのお料理は絶品ですっ。 ハンバーグ単品でもいけるよ、これ!かなりヒットでした。

 

Bankinyaさん、イベントスペースとしての顔も持つのですが、久しぶりに来たら、照明や音響機材が爆発的に本格的に増えててビックリ。

ぜ~んぶマスターの手作りだからもっとビックリ!

 

こちらのマスターとも久しぶりにお話できて、お互いの近況報告もできたわけですが、正に

“飽きない(飽きさせない)商い”

の為の努力、信念を目の当たりにし、毎度勉強になります\(☆o☆)/

 

スターズもHPリニューアルからようやく一ヶ月。

つたないブログの愛読!?者様も増えているようで有り難い限りですが、同時に新しいことも考えていかなきゃって痛感ですっ。

今回もいい刺激頂きました。ありがとうございます!

 

髪型、ママスターの好きにしていいって奥様のお許し頂いたから(笑)、ご来店楽しみにしてますね〜(o^∀^o)

 

 

 
コメント(2)

おすすめ♪レディースシェービング

SH3E0020.jpg

今日は朝から女性のお客様が4人連チャン!

華やかなスターズです(o^∀^o)

 

床屋さんて、女性にはまだまだ入りにくさあるかもしれないですが、実はなかなかの穴場ですよ!

 

おすすめはやっぱり『レディースシェービング』♪

スターズでは、

◎襟剃り

◎フェイシャルマッサージ

◎フェイシャルシェービング

◎パック

トータル所要時間50分程。

たっぷりリフレッシュがなんと…..

 

2500円です!

 

パテーションで区切っての施術ですので安心してお受け頂けると思います。

女性スタッフもおりますので安心してお問い合わせ下さいな(^∀^)ノ

ぷるぷるお肌を取り戻すとお化粧ノリも変わります! 是非お気軽にお試し下さい!

 

 

★ヘアサロン スターズ★ > >

【営業時間】 9:00〜19:00 >【定休日】 火曜日 > >【住所】〒220-0023 >神奈川県横浜市西区平沼1-4-28 4F >【TEL】045-313-2651 > >【アクセス】 >平沼1丁目交差点から、新横浜通りを >桜木町方面に200メートル進むと、右手にサンクスが見えてきます。 >その隣に、一階がすき家になっている >ビルがあります。そのビルの4階がスターズです。 >※近隣にコインパーキングあります。 > >

 
コメント(0)

暑いですね〜

 

空は真っ白なのにジメジメと暑いですね…(^。^;)

 

今日は空から降ってきたゴミに直撃して、朝から残念なママスターです。

….ゴミはごみ箱に捨てましょう(-"-;)

 

 

さて、雨と太陽のお陰でいつも元気な朝顔ちゃん!

SH3E0200.jpg

SH3E0199.jpg

 

アリエッティなら雨宿りできそうですね♪

本葉が三枚目。大きくなってきました。

 

毎朝カーテン開けるのが楽しみです!!

朝顔ちゃん、これからも宜しくお願いしま~す。

 
コメント(0)

あったか『松』さん♪

   

こんばんは(*^o^*)

今夜もお腹いっぱい幸せなママスターです!

 

SH3E0196.jpg

 

今夜お世話になったのはこちら。

横浜駅西口、東急ハンズ裏手にある居酒屋『松』さん(TEL045-312-4836)

ご家族経営のあったかいお店。“ただいま〜”って言いたくなるお店(-^〇^-)

お料理はその日に美味しいものを出してくれるから、おすすめメニューがいつも新作なのです(*^o^*)素敵でしょ♪

こちらのご主人とご長男様がスターズのお客様でもあるのです。

 

SH3E0194.jpg

おとうさんはね、ホントは『スターズの愉快なお客様達』シリーズでご紹介したい楽しい方☆

いつも必ず大爆笑ネタを持って来て下さるんですよ(≧ε≦)

 

今日はお馴染みママスターの母様も加わって3人で乾杯です!

3人が…一気に迷いなく…自分の食べたいものみ〜んな口にして注文するから…

あっという間にテーブルが埋まる(^∀^)ノ

SH3E0192.jpg

…ちなみにこれはまだファーストオーダーの1/3。

母様も食べるよ〜!座るなり『私、刺身と肉〜♪』って言い放ちますから(笑)

 

おすすめ〜(^∀^)ノ

CA390297.jpg

ここに来たら絶対にお刺身頼んでっ!

今日は鮪に鰹たたき、鯵のなめろう。 手前のお花のは・・・何だったかな?

なめろう絶品でした〜( ̄∀ ̄)

お酒飲むの忘れて箸止まりませんっ!

 

 

そんなわけでたらふく満足な私達。

帰り際に入口の紫陽花きれいね〜って話してたら….、

おかあさんが、

『持ってって〜』と切り分けて下さったんです(o^∀^o)

ピンクの紫陽花抱えて大はしゃぎの私達親子(笑)

 

SH3E0197.jpg

 

さっそくスターズで夏の演出です。 母様も店に飾ったそうですよ。

しばらくしたら土に植えてあげましょう(*^o^*)数年後が楽しみです。

 

 

美味しい楽しい嬉しい夜となりました。

松さん!ありがとうございま〜す(-^〇^-)

 

おやすみなさいzzz

 

 
コメント(0)

日本勝利☆(-^〇^-)

 

朝5時過ぎ、近所からの奇声で目が覚めたママスターです(*^o^*)

 

日本すごいっ! 勝っちゃいましたね!

『思ってた程嬉しくない』って、勝利の直後にもう決勝リーグを見据えた発言してた本田選手、すごいね。

 

昨日いらしたお客様の中にも、『身を清めて観戦に備える』って熱い方がいましたよ☆

早寝して3時半に起きるって言ってた方…興奮して寝れなかったんじゃないかしら(笑)

寝不足働きマン達!あと一日頑張りましょう\(^ー^)/

 

 

さて、早くも飽きられそうですが(笑)、今日の朝顔ちゃん。

SH3E0189.jpg

 

SH3E0188.jpg

繁ってきたね〜。 この前ちょこっと芽を出した本葉もしっかり大きくなりました。

そして….

 

SH3E0186.jpg

 

これは…..

マスターの朝顔ちゃん(^w^)

けっこういいプランター揃えております。こちらの成長も楽しみ♪

 

 

今夜は上京してるマスターの母様と上野のつたやさん(←ママスターの実家ですよ)でお食事の予定です。

マスターにそっくりの母様(^w^)写真は登場するかな?

 

 
コメント(0)

Seoさんの牛筋 完結編

 

ママスターです!

忘れちゃいけない牛筋シリーズ(笑)

第4弾は定番のこれ…

 

SH3E0185.jpg

 

牛筋の煮込み!!

た〜っぷりお野菜と浸みたお豆腐がポイント!

牛筋もとろとろです(*^o^*)

これはまってます♪

何と言っても、コトコト煮込んでる間もいい匂い。

お酒にもご飯にもばっちり合いますよぉ(^w^)

マスターからのリクエストが1番多いのもこれ!たいだい翌日の分まで食べちゃうからね….(・◇・)

マスターのぽっこりお腹の謎解明!(笑)

 

Seoさんもブログ見て下さってるっていうからプレッシャーですが(笑)、毎度美味しく頂いております(^з^)-☆!!

 

牛筋、捨てたもんじゃないよ!

スーパーじゃあんまり手に入らないけど、お肉屋さんなら出してくれるかも。

オススメで〜す\(^ー^)/

 

 

最後に今日の朝顔ちゃんっ。

双葉の間から本葉がでてきました〜♪

 

SH3E0182.jpg

 

 

 

 

 

 

 
コメント(2)

« 前ページへ次ページへ »

  • スターズへのご予約・お問い合わせはこちら
  • スターズギャラリー
  • スターズブログ
〒220-0041
神奈川県横浜市西区戸部本町50-14
サンワビル2階
TEL:045-313-2651
→詳しい地図はこちら
back to top