トップページ > ブログ

バレンタイン♪

 

こんにちは!!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

今年のバレンタインは、娘ちゃんと共同製作しました!

最近、キッチンに入ると私のすることに興味津々♪

「これなーに?」から始まって、
「おちゅだい(お手伝い)!」
「じぶんで!」

正直…とーーーっても遠回りになります(^_^;)

でも、キッチンに並ぶの憧れだったし、こちらにゆとりがあれば楽しめる♪

 

 

娘ちゃんのお仕事は〜

①チョコレートを割る
②ホットケーキミックスとココアを混ぜる
③卵をとく
④大きなボールに順に材料を入れていく
⑤泡立て器で混ぜる
⑥マシュマロをちぎって入れる
⑦型にペーパーを敷く
⑧生地を流し込む
 
はい。ほとんどの行程をやらせました。

というか、私の添え手も振り払うくらいの勢いでやりたがりました。

一つ一つを“終わらせる”ことが最大の難所(^_^;)

飛ばしたりこぼしたりして材料は少しずつ減りましたが(笑)何とか形になりました(*≧∀≦*)

 

 

DSC_5166.JPG

 

ラッピングして、できあがり〜♪

 

 

直接手渡されてメロメロのマスターです(*´∇`*)

私も必死で作る行程の写真がないのが反省点。

 

 

DSC_5162.JPG

 

一緒にいっただっきまーす(^〇^)

ふふ♪この日は妹が持ってきてくれたチーズスフレも頂きました。

ダブルのケーキ、幸せ〜!

ちょっと早めのバレンタイン、一緒に作れてとっても楽しかったです!

 
コメント(2)

おもしろチョコ

マスターです

 

少し早いバレンタインチョコいただきました

いろんなチョコあるけど

これもらった人は完璧義理チョコだね

 

コメント(0)

ぶんたん♪

 

こんにちは!!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

スタッフにぶんたん頂きました(*^^*)

文旦て書くんですね。

 

 

いい香り〜。

 

DSC_5143.JPG

 

 

食べる前にまずはお店に置いてアロマを楽しみました♪

またあれ、作っちゃおうかな…(⌒‐⌒)

 
コメント(0)

龍馬♪

 

赤レンガ倉庫に・・・

 

 

 

 

DSC_5072.JPG

 

 

坂本龍馬が来たぁ~~~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

高知のお野菜売ってます♪

 
コメント(0)

たい焼き屋

マスターです

 

先日の日帰り温泉の帰り道

本厚木駅前のたい焼き屋さんが気になって買ってみました。

そういえば朝も横浜でたい焼き食べたな・・・

「てりたまバーグ」っていうのを食べてみました。

200円っていうのがいいですね。

味はお好み焼きに近いです。

小腹が空いた時にいいかも。

 

コメント(0)

ぼたん鍋♪

   

こんにちは!!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

ゆっくり温泉でとろけたあとは…

 

DSC_5040.JPG

 

 

ぼたん鍋が待ってました〜

娘さん、さっそくデザートのプリンに添えてあった苺を堪能中(笑)

お刺身、焼き物二種、昆布の煮物に珍しいタニシの佃煮。

今回初めてお目見えしたのが、

 

DSC_5041.JPG

 

旬の走り、筍♪

贅沢にかぶりつき〜(≧∇≦)

ぼたん鍋。

いのししの臭みはまったくなく、お野菜たっぷり、こってりに見えるけど飲み干せるほど美味しいお味噌のスープがお気に入りです!

 

 

DSC_5045.JPG

 

こんなにご馳走あるのに娘さん、白飯にのりたまに夢中(笑)

一緒に写真を撮りたい母をよそに、頬張ります。

 

DSC_5042.JPG

 

何度もお誘いしてようやく笑顔頂きました♪

…ママ寄りすぎ!?

お鍋の野菜も豆腐も食べなかったけど、これ、

 

DSC_5050.JPG

 

もずくの雑炊は食べてくれました。渋いね。

 

前回はまだよちよちだったので、冷や冷やしながらゆっくり食べられなかったけど、

ようやくすこーし手が離れたので、今回は三人で楽しめました(o^・^o)

もちろん食後も温泉へ!!

3時間たっぷり満喫して、心も身体もほぐれました♪

 

お風呂の片方にはベビーベッドやベビ用のおもちゃがいっぱい用意されています。

もう片方はベッドはないけど脱衣所が広くて大きな長椅子もあるからそこにタオル敷いて寝かせてました。(今は昔…)

使える一部屋が広いから(本来の半個室でも充分嬉しい広さです)子連れで走り回られても安心して休めます♪

旅館の日帰りコース、いろいろ行ったけど結局ここに戻ってるんです。

昔はバイクでしたが、家から宿まで1時間でした。

車ならもっと近いかな?

 

至るところにたぬきの置物があるこのお宿。

おかげで娘ちゃん、「たぬき」を覚えました。

またお世話になりまーすヽ( ̄▽ ̄)ノ

 
コメント(0)

温泉満喫~♪  

   

こんにちは!!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

久しぶりに行ってきました♪

このblogでも何度も紹介しています。

飯山温泉 元湯旅館!!

 

 

DSC_5022.JPG

 

 

DSC_5023.JPG

 

小田急線本厚木駅からバスで25分。

大きなタヌキが目印のお宿です。

 

日帰りのミニボタン鍋コース

3時間、温泉も楽しめて一人3500円♪

夏は鮎、冬はボタン鍋!この時期を待ってました~(≧∇≦)

本来は半個室だけど、小さな子供がいるからと女将の計らいで個室を使わせて頂きました(*^^*)

やったー!!

 

 

DSC_5032.JPG

 

鯉が泳ぐ池と、赤い桟橋が見えるお部屋。

これ、春には桜が綺麗な中庭なんですよ。

 

ちなみに…

毎日13:00〜13:30のお風呂の清掃を挟んで男女が入れ替え。

だからそこを食事にあてると、前後で二種類の温泉に入れるんです♪

というわけで我々もさっそく温泉に行ってきまーすヽ( ̄▽ ̄)ノ

 

 

DSC_5035.JPG

 

やっほー!!貸しきり〜!!

夜から雪って予報の割りにはとっても気持ちのいいお天気。

お日様の光を沢山浴びて、大の字極楽でーす♪ヽ(´▽`)/

やっぱりクアハウスとは違う“くつろぎ”がいいな。

男湯と女湯が離れてるから、マスターと娘ちゃんの声が聞こえてこないのはちょっと寂しいけど、ここは忘れて満喫しなきゃね。

 

ゆ〜っくり浸かってお部屋に戻ると…

 

DSC_5057.JPG

 

先に帰ってた二人のお出迎え〜(≧∇≦)

さあ!次はご馳走だぁ〜。

 

 

 
コメント(0)

飯山温泉 元湯旅館

マスターです

 

昨日は定休日

久しぶりに本厚木の飯山温泉、元湯旅館に行ってきました。

日帰り温泉&ミニしし鍋コースでなんと3500円!!

旅館のスタッフさんにも良くしてもらい

気持ちよく堪能してきました。

 

 

横浜~約45分~本厚木 電車代(片道)420円

本厚木駅~約20分~飯山温泉入口 (バス代)330円

バスは1時間に2本しかないので調べてから行ったほうがいいです。

本厚木駅からタクシーで行くと2700円ぐらいでした。

 

コメント(0)

似てる…

DSC_5061.JPG

 

 

我が子…(/▽\)♪

 

 

 

ビックコミックオリジナル『まんが親』より

 
コメント(0)

楽しい公園♪〜悪事のゆくえ…

  

こんにちは!!ママスターですヽ(・∀・)ノ

 

昨日は驚きのポカポカ陽気でしたね♪

コートは要らないから…

長袖二枚重ねしてダウンベスト…

も、要らなかった!!

上着を脱いでマフラーも外して、久しぶりに吹く風も心地よくて、テンション上がる〜(o^−^o)

これはお出かけしなくちゃね♪

お弁当持って公園へ行ってきました。

 

雨上がりだから心配したけど、もうほとんど乾いてる!!

お砂場は表面からから、中は程よい湿り気でお山を作るにはもってこいだわ(^o^)

 

 

DSC_5002_2.JPG

 

 

さっそく“美味しいまんま”を作っては私に運ぶ娘ちゃん♪

やっぱり外は楽しそうです。

私の作ったお山にトンネルを掘って〜るそばから崩されて〜どこから見つけてきたのかどんぐりを埋め込み〜それを見つけるよう強いる娘(笑)

3つあったどんぐり…最後は1つになっちゃった(笑)

 

さてさて、公園には小学生男子三人組もいたのですが、何やら悪事を企み中…。

「どんぐり(の中身)を餌に誘き寄せ、砂場に作った穴に落とそう」というもの。

リーダーの采配でどんぐり集め、落とし穴づくりと分担して悪事が進行中(^_^;)))

ふと気がつけば我が子も…

 

20130203_092101.jpg

 

 

きゃー!

それが大好きなはとポッポを陥れる罠とも知らずに加担していました((((;゜Д゜)))

 

準備は整った様子。

リーダーの「とどめの一撃を忘れるなよ!!」の言葉にドキドキしながらも見守る私。

すると、本当に撒かれたどんぐりに鳩が集まってきた(≧∇≦)

吸い込まれるように砂場に入って…

穴に…

入った〜!そこへ砂を投げつける男子!命中〜(´Д`)

一斉に飛び立つ鳩たち。

すると、

 

      リーダー「なにやってるんだよ!!ほんとにやるなよ!!かわいそうじゃねーか!!」

     男子「だってとどめの一撃っていったじゃねーか!」

      リーダー「本気にするなよ!あやまれよ!」

 

…なんとも( ̄0 ̄;

悪がきと思われたリーダー、実は心優しいただの悪戯っ子だったのね(笑)

そこまで気づいてたらいいのですが、我が子…

 

DSC_5009_2.JPG

 

一部始終を見てしまいました。

どうとらえたかは、きっと数年後に発覚するのでしょう(/_;)

わんぱくでもいい、人の痛みの分かる子に育っておくれ・・・。

 

すぐに自分の世界に戻った娘ちゃん。

 

 

DSC_5006_2.JPG

 

今度はスプーンに集めた泥だんごをはとポッポにあげようと追いかけ回していました。

公園の鳩は命がけですね…。

 

 

 
コメント(0)

« 前ページへ次ページへ »

  • スターズへのご予約・お問い合わせはこちら
  • スターズギャラリー
  • スターズブログ
〒220-0041
神奈川県横浜市西区戸部本町50-14
サンワビル2階
TEL:045-313-2651
→詳しい地図はこちら
back to top